2022年09月18日
【知明湖~久々のデイキャンプ~無印良品】

9月も半ばを過ぎましたがまだまだ暑い日が続きます。
日本列島台風強襲の今年のSW(シルバーウィーク)、
せっかくの連休ですがキャンプを中止にされた方も
多いと思います。
そんな台風がまだまだ南洋の海上でウロウロしている
のを見計らってw、久々のデイキャンに行ってきました。
行き先はうちのデイキャンと言えばお馴染み知明湖。w^^
朝、用事を済ませてから適当に荷物を放り込み出発。
とても天気が良かったのでテントをたてても暑いだけ
と思い、スクエアタープにしました。
まぁ、タープだけなので設営は早いわね。www

チャチャッと張ったんですが、やっぱり木陰が涼しいので、
片サイドを跳ね上げてギリーネットで目隠し。
空間が確保された上に風通しが良くなって涼しい♪

そして早速お昼御飯♪^^
暑いのでお昼は行きに買った"蕎麦&寿司"。 火を使う気には
全くならなかったので丁度良かったです。w

日差しは相変わらずキツイんですが、台風の影響なのか
風が吹いていたので木陰では涼しく過ごせました。

知明湖と言えば小さなお子さんでも安心して遊べる水場が
ありますが、9月半ばで平日という事もありお子さんの姿は
ありませんでした。

少し散歩しましたが日向(ひなた)はとても暑いので木陰をつたって
ベースまで戻ってきました。

そしてベースに戻ってスィーツタイム♪w
朝から暑かったので"白熊"です。^^

この為に-15℃の保冷剤を2つ仕込んでいたので全く溶けてる様子無し!
アイスを食べながら木陰から改めてキャンプ場を見渡すと
ちょっと地面の傾きが気になる所もあるけど、なかなか
景観の良い所だなぁと思いました。


今はありませんが以前、常設テントが有った辺りは
区画っぽく平になっているのでテントを張るのにも
良いのかなと思いました。 でも道から離れてるから
荷物が多いと運ぶのが面倒かなぁ。。。
ソロで担いでいける位だと良いかもしれない。
陽が少し傾いて木陰の位置がズレてきたのでタープや
その他荷物を片付けて、テーブルとチェアだけにして
移動。w でも遅くならないうちに撤収しました。

帰りに箕面のキューズモールに立ち寄ったんですが、
以前スポーツ用品店だったフロア全部が"無印良品"に
なってOPEN!@@

"関西最大級"って書いてある通りメッチャ広いです。w^^

そして私が最も目を引いたのは西日本初のキャンプ用品取扱店
というところ。@@
まぁほんの一角ですが確かにコーナーがありました。

ノルディスクのソロ用?のテントが展示されていたのと
流石に無印製ではありませんがw、ギアが色々と並んで
いました。(Belmont,Oregonian Camper,Helinox、、、)
箕面のキューズモールには他にも"UNBY GENERAL GOODS STORE"、
"mont-bell"と言ったアウトドアショップや"2nd street"の
アウトドア専門の"2nd OUTDOOR"があり、無印良品のコーナー
もあわせると4店ものアウトドア関連取扱店があるので、
これから始める方や興味のある方は是非足を運んでみてはと
思います。^^
生鮮食料品のイオンもあるのでクーラーボックスを持って
お買い物ついでに来たら駐車代が浮くかもしれないです。w^^
この記事へのコメント
こんばんは
タープに映る木の葉がきれいですね。
平日なら人気のあるキャンプ場でも静かに過ごせますね。
無印はいい商品多いですよね。見るだけでも楽しそうです。
タープに映る木の葉がきれいですね。
平日なら人気のあるキャンプ場でも静かに過ごせますね。
無印はいい商品多いですよね。見るだけでも楽しそうです。
Posted by mirumiru.n
at 2022年09月18日 20:49

こんばんは
デイキャンされたんですね
私も今回デイキャンになりかけてたんですが
デイキャンはお酒飲むペースが早くなってしまうことを実感。
のん兵衛にはデイキャンは向いてないと思いました。
知明湖・・・ かなり値上げになった?なる?
杜テラより高いと聞いてビックリしました。
安価なキャンプ場と思ってたのに・・・
デイキャンされたんですね
私も今回デイキャンになりかけてたんですが
デイキャンはお酒飲むペースが早くなってしまうことを実感。
のん兵衛にはデイキャンは向いてないと思いました。
知明湖・・・ かなり値上げになった?なる?
杜テラより高いと聞いてビックリしました。
安価なキャンプ場と思ってたのに・・・
Posted by タイム
at 2022年09月18日 23:18

◇mirumiru.nさん:
コメント有難う御座います。
風は涼しかったんですか日差しがキツくて
木の葉がくっきりとタープに映っていました。^^
平日だし台風関連も在りで宿泊は5組程、
デイも4組程と管理の方が言ってました。
キャンセルも多いみたいでした。
無印良品はこの日OPENしたみたいで、結構な
人でしたが広いので中に入ったらそんなに密って
感じではなかったです。
無印は決して安いとは思いませんが、見ていて
楽しいので良いですね。^^
キャンプ用品はAmazonで見かけるようなブランドも
並んでいたので見るだけでも楽しかったです。^^
コメント有難う御座います。
風は涼しかったんですか日差しがキツくて
木の葉がくっきりとタープに映っていました。^^
平日だし台風関連も在りで宿泊は5組程、
デイも4組程と管理の方が言ってました。
キャンセルも多いみたいでした。
無印良品はこの日OPENしたみたいで、結構な
人でしたが広いので中に入ったらそんなに密って
感じではなかったです。
無印は決して安いとは思いませんが、見ていて
楽しいので良いですね。^^
キャンプ用品はAmazonで見かけるようなブランドも
並んでいたので見るだけでも楽しかったです。^^
Posted by ノコギリ鳥
at 2022年09月19日 19:26

◇タイムさん:
コメント有難う御座います。
朝から出動のデイキャンならアルコールも入るかも
なのですが、今回ちょっと用事をしてのなんとか
お昼前にINだったので景色とアイスを楽しみに行った
感じかな。www^^
知明湖、お値段上がってますね。段階的っぽいけど。
うちもギリギリ該当市ではないのでその他の金額に
なってしまいます。
とは言っても凄く近いしお手軽で便利なので
これからもお世話になるつもりです。w^^
コメント有難う御座います。
朝から出動のデイキャンならアルコールも入るかも
なのですが、今回ちょっと用事をしてのなんとか
お昼前にINだったので景色とアイスを楽しみに行った
感じかな。www^^
知明湖、お値段上がってますね。段階的っぽいけど。
うちもギリギリ該当市ではないのでその他の金額に
なってしまいます。
とは言っても凄く近いしお手軽で便利なので
これからもお世話になるつもりです。w^^
Posted by ノコギリ鳥
at 2022年09月19日 19:27

こんばんは!
今年は知明湖行きそびれましたよー(T_T) 去年川遊びがとても気持ち良かったんですよねー(^^) 近くてよいし!
やはり平日は空いてるんですね!ちょっと暑さは過ぎてしまいましたが、デイキャンプで焚き火してのんびりしたいものです。
箕面キューズタウン、そんなにアウトドアショップが揃ってるんですね。寄り道というかそっちが本命になってしまいそうです!!!
今年は知明湖行きそびれましたよー(T_T) 去年川遊びがとても気持ち良かったんですよねー(^^) 近くてよいし!
やはり平日は空いてるんですね!ちょっと暑さは過ぎてしまいましたが、デイキャンプで焚き火してのんびりしたいものです。
箕面キューズタウン、そんなにアウトドアショップが揃ってるんですね。寄り道というかそっちが本命になってしまいそうです!!!
Posted by まりー
at 2022年09月23日 02:32

◇まりーさん:
コメント有難う御座います。
知明湖は流石に9月に入っての平日だとガラ空きで
お好きな所でどうぞ!状態でしたよ。w
もう少し涼しくなるとデイキャンで焚火をしても
気持ち良いかもしれませんね。^^
みのおキューズモール、、、気が付けば
アウトドア取扱店がこんなにも!@@
やはり流行りでしょうか。
専門店は品物もお値段もまぁ相応な感じなの
ですが、リサイクルの2nd~は新古品も有りで
物によっては良いかもしれません。
宣伝もほとんど見かけないので穴場かもしれません。w
もう買い足すものはほとんど無いのですが
眺めてるだけでもワクワクするので楽しいです。w^^
コメント有難う御座います。
知明湖は流石に9月に入っての平日だとガラ空きで
お好きな所でどうぞ!状態でしたよ。w
もう少し涼しくなるとデイキャンで焚火をしても
気持ち良いかもしれませんね。^^
みのおキューズモール、、、気が付けば
アウトドア取扱店がこんなにも!@@
やはり流行りでしょうか。
専門店は品物もお値段もまぁ相応な感じなの
ですが、リサイクルの2nd~は新古品も有りで
物によっては良いかもしれません。
宣伝もほとんど見かけないので穴場かもしれません。w
もう買い足すものはほとんど無いのですが
眺めてるだけでもワクワクするので楽しいです。w^^
Posted by ノコギリ鳥
at 2022年09月24日 08:13
