2023年08月04日
【最近作ったモノ。。。】
暑い日が続いていますが皆様如何お過ごしでしょうか。
暑くてノーキャンプな7~9月の我家ですが、モノ作りは
チマチマとやっているので少々御紹介。^^
前回、10年落ちながらも新しくコンデジを購入した事を書きましたが
やはりその関係(カメラ関係)が多いですね。
・コンパクトデジタルカメラ用ストラップ
コンデジを首から下げる用のストラップです。

5芯のパラコードでスネークノットの2本編みと言う編み方です。
カメラ自体が重いので首と言うより襷掛け(たすきがけ)出来るくらいに
少し長めに編みました。

前のカメラのも編みましたが今回はよりハッキリした色合いの
パラコードを選びました。

↑以前作ったストラップ
・ハンドストラップ
ついでにハンドストラップも編んでみましたが、、、新しいカメラは
重くてコレは使わないなぁ。。。^^;
前の軽い方のカメラだと良いかもしれないので、そっち用かな。^^

・カメラ三脚ケース
三脚は2つほど持っているんですが、ワンタッチで横←→縦に変更
できるように台の角度を90℃変えれる物を探していました。


新品は良いお値段なのでセカンドストリートで物色!w
ほぼ思っていた通りで奇麗な品物を¥1000以下で見つけたのでGET♪
ただし、入れ物が無いので作りました。

さて素材は何だと思いますか?
これはmonbelさんの迷彩柄の折り畳み傘の布の部分です。w
長年使っていて傘のテッペン辺りに数か所穴が開きだしたので
新しい物と交換。その時、傘の布の部分だけとっておいたので
そこから穴の開いた所を避けて切り出し、縫い合わせて袋と
肩掛け紐を作りました。


まぁ耐久性は、、、イマイチだと思うのでw、壊れたらおしまい。w
入れ物無しで直接ベルト固定かな。^^
まだまだ暑い日は続きそうなので、しばらくはチマチマと作り物でもするかなぁ。。。^^
皆様におかれましても十分に御自愛くださいませ♪^^
暑くてノーキャンプな7~9月の我家ですが、モノ作りは
チマチマとやっているので少々御紹介。^^
前回、10年落ちながらも新しくコンデジを購入した事を書きましたが
やはりその関係(カメラ関係)が多いですね。
・コンパクトデジタルカメラ用ストラップ
コンデジを首から下げる用のストラップです。

5芯のパラコードでスネークノットの2本編みと言う編み方です。
カメラ自体が重いので首と言うより襷掛け(たすきがけ)出来るくらいに
少し長めに編みました。

前のカメラのも編みましたが今回はよりハッキリした色合いの
パラコードを選びました。

↑以前作ったストラップ
・ハンドストラップ
ついでにハンドストラップも編んでみましたが、、、新しいカメラは
重くてコレは使わないなぁ。。。^^;
前の軽い方のカメラだと良いかもしれないので、そっち用かな。^^

・カメラ三脚ケース
三脚は2つほど持っているんですが、ワンタッチで横←→縦に変更
できるように台の角度を90℃変えれる物を探していました。


新品は良いお値段なのでセカンドストリートで物色!w
ほぼ思っていた通りで奇麗な品物を¥1000以下で見つけたのでGET♪
ただし、入れ物が無いので作りました。

さて素材は何だと思いますか?
これはmonbelさんの迷彩柄の折り畳み傘の布の部分です。w
長年使っていて傘のテッペン辺りに数か所穴が開きだしたので
新しい物と交換。その時、傘の布の部分だけとっておいたので
そこから穴の開いた所を避けて切り出し、縫い合わせて袋と
肩掛け紐を作りました。


まぁ耐久性は、、、イマイチだと思うのでw、壊れたらおしまい。w
入れ物無しで直接ベルト固定かな。^^
まだまだ暑い日は続きそうなので、しばらくはチマチマと作り物でもするかなぁ。。。^^
皆様におかれましても十分に御自愛くださいませ♪^^
この記事へのコメント
ノーキャンプの時って作りたくなりますよね!コードあみあみは目が揃ってて綺麗ですねぇ(^^)
傘の布!!確かに捨てるのは勿体ないと思いつつそのまま捨ててしまうやつ。大きさがあって再利用できて良かったですね。
薄くて丈夫でぴったりです。
傘の布!!確かに捨てるのは勿体ないと思いつつそのまま捨ててしまうやつ。大きさがあって再利用できて良かったですね。
薄くて丈夫でぴったりです。
Posted by まりー
at 2023年08月04日 18:45

こんばんは
器用ですね~~~
私が作ったら、こんなきれいなネジネジにはならないです。
完成度の高いDAYが出来るってすごいです!
三脚いいのゲット出来ましたね^^
カメラと合わせて次回のキャンプは星空夜景をた~くさん
撮って下さいね。
器用ですね~~~
私が作ったら、こんなきれいなネジネジにはならないです。
完成度の高いDAYが出来るってすごいです!
三脚いいのゲット出来ましたね^^
カメラと合わせて次回のキャンプは星空夜景をた~くさん
撮って下さいね。
Posted by タイム
at 2023年08月04日 20:55

◇まりーさん:
コメント有難う御座います。
最近、手芸屋さんでもフツーにパラコードを売っていますね。
でも、よく見ないと少し質の良くない物(編んでると芯が飛び出る)
とかもあるので要注意です。
傘の布は結構古いので最近のと比べると少し厚手です。
なのでミシンはやりやすかったです。^^
ただ傘の布って平らな円形じゃなくて少し湾曲してるから、そこから
無理矢理に四角形を切り出して、無理矢理にミシンをかけて。。。
"無理を通せば道理引っ込む"では有りませんがw、それなりに
形になってくれたので良かったです。^^
コメント有難う御座います。
最近、手芸屋さんでもフツーにパラコードを売っていますね。
でも、よく見ないと少し質の良くない物(編んでると芯が飛び出る)
とかもあるので要注意です。
傘の布は結構古いので最近のと比べると少し厚手です。
なのでミシンはやりやすかったです。^^
ただ傘の布って平らな円形じゃなくて少し湾曲してるから、そこから
無理矢理に四角形を切り出して、無理矢理にミシンをかけて。。。
"無理を通せば道理引っ込む"では有りませんがw、それなりに
形になってくれたので良かったです。^^
Posted by ノコギリ鳥
at 2023年08月04日 23:18

◇タイムさん:
コメント有難う御座います。
このストラップ、出来上がりの図が頭にあって作り出したのではなく
紐を編みながら"端っこの処理はどうしよう?"とか"取り外しができる
方が良いけど、どうしよう?"とか考えながら作ってました。w
9月に峰山高原リベンジ予定ですが、晴れてほしいなぁ。。
とりあえず枚数撮らないと練習にもならない。www^^
コメント有難う御座います。
このストラップ、出来上がりの図が頭にあって作り出したのではなく
紐を編みながら"端っこの処理はどうしよう?"とか"取り外しができる
方が良いけど、どうしよう?"とか考えながら作ってました。w
9月に峰山高原リベンジ予定ですが、晴れてほしいなぁ。。
とりあえず枚数撮らないと練習にもならない。www^^
Posted by ノコギリ鳥
at 2023年08月04日 23:19

こんにちは
毎日毎日暑いですねー
キャンプはしたいけど、往きたくはないってジレンマに陥ってますよ 笑)
さて、ほんとにいつも起用ですね
カメラストラップって結構それだけで重量があるんで、パラコードなら軽量化できそうですね
それから、お役目の終わったものもちゃんと再利用されている
すばらしいことです!
毎日毎日暑いですねー
キャンプはしたいけど、往きたくはないってジレンマに陥ってますよ 笑)
さて、ほんとにいつも起用ですね
カメラストラップって結構それだけで重量があるんで、パラコードなら軽量化できそうですね
それから、お役目の終わったものもちゃんと再利用されている
すばらしいことです!
Posted by kimama
at 2023年08月13日 18:30

◇kimamaさん:
コメント有難う御座います。
ホント毎日暑いですねぇ!><
この暑いのに私は夏風邪を引いてしまい、久しぶりに
40°近い熱で唸っています。www
カメラのストラップって細いと首に食い込むしw、
幅広いと嵩張るしで、、、自分なりに良い塩梅のが
出来たかなと思っています。^^
色んな物を再利用するのは私のはただの貧乏性でwww
でも"コレは元々〇〇"という意外性は結構好きです。^^
コメント有難う御座います。
ホント毎日暑いですねぇ!><
この暑いのに私は夏風邪を引いてしまい、久しぶりに
40°近い熱で唸っています。www
カメラのストラップって細いと首に食い込むしw、
幅広いと嵩張るしで、、、自分なりに良い塩梅のが
出来たかなと思っています。^^
色んな物を再利用するのは私のはただの貧乏性でwww
でも"コレは元々〇〇"という意外性は結構好きです。^^
Posted by ノコギリ鳥
at 2023年08月14日 20:33

ノコギリさん、こんばんは。
そしてお久しぶりです。<(_ _)>
パラコードのストラップ良いですね。
自分が使ってるサコッシュのロープが細くて肩に食い込むので
編んでもらいたいって思いました。( *´艸`)
傘生地を使った三脚ケースも素晴らしいです。
9月いっぱいはノーキャン予定なんですかね?
自分も暑いのは苦手ですがSUPと冷たいビール飲む楽しみを糧に
キャンプにくり出そうと思ってます。
そしてお久しぶりです。<(_ _)>
パラコードのストラップ良いですね。
自分が使ってるサコッシュのロープが細くて肩に食い込むので
編んでもらいたいって思いました。( *´艸`)
傘生地を使った三脚ケースも素晴らしいです。
9月いっぱいはノーキャン予定なんですかね?
自分も暑いのは苦手ですがSUPと冷たいビール飲む楽しみを糧に
キャンプにくり出そうと思ってます。
Posted by ブレン
at 2023年08月17日 21:39

◇ブレンさん:
コメント有難う御座います。
パラコード編みは結構面白いですよ。^^
編み方はたくさんありますが、何でもネットで
解る時代なので気に入ったのを調べてやってます。
今年は7,8,9月とキャンプはOFF。
7月と9月は高原の壁泊を予約しています。
8月(今月)は何も予定を入れて無くて良かったです。
っというのも盆休みの半分以上を発熱で寝込んで
いました。>< 盆休み明けも病院やらで2日程休み、
次の週からの出社です。
キャンプは10月からですがかなり楽しみで、どんな
キャンプ飯にするか考えておかなくちゃです。w^^
コメント有難う御座います。
パラコード編みは結構面白いですよ。^^
編み方はたくさんありますが、何でもネットで
解る時代なので気に入ったのを調べてやってます。
今年は7,8,9月とキャンプはOFF。
7月と9月は高原の壁泊を予約しています。
8月(今月)は何も予定を入れて無くて良かったです。
っというのも盆休みの半分以上を発熱で寝込んで
いました。>< 盆休み明けも病院やらで2日程休み、
次の週からの出社です。
キャンプは10月からですがかなり楽しみで、どんな
キャンプ飯にするか考えておかなくちゃです。w^^
Posted by ノコギリ鳥
at 2023年08月18日 20:12
