ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年12月04日

お久しぶりです。

皆さん、お久しゅう御座います。! っと言っても私の事なんか
全く知らない方がほとんどだと思いますが、約1年前までは1回/月
のペースでアップデートしていました。

"このまま、黙って消えてしまっても大して問題も無いかなぁ、、、"
"ブログも終わりにしようかなぁ、、、"
と思いましたが、少しでも自分自身に発信出来たらなと思い
パソコンの前に座った次第です。

お久しぶりです。
※写真は本文とは関係ありません。w 

【経緯】
何があったかと言うと大体ご想像の通り、、、病気です。

前回、最後のLOGが2023年11月28日。。。
12月8日(金)のクリスマスキャンプ用の荷物の積込が終わった
夜に、私は家で倒れました。。。

左被殻出血、、、これが私の病名です。
まぁ、簡単に言うと脳出血です。。。左側のね。

症状的にはかなり個人差があるんですが、私の場合左側の脳なので、
・右半身不随
肘、膝ぐらいまでは不自由ながら何とか動く?と言う感じ、
手首、足首は動きません。感覚は"熱い!"と言うのが結構後から
来る感じなのでお風呂は要注意ね。w
他は触られてても"触られてる?"的な感じで場所とか解りません。

・失語
失語とまでは行きませんが、喋る言葉に少々の難が有り。
意味も解っているのに話せないもどかしさ! 半年~1年の間に
だいぶ回復した様に言われますが、まだまだですね。
ゆっくりだと人との会話も可。(会社に復帰してるしね。w)

他には今回のが原因かどうかは解りにくいけど、眠気が来るのが
早い。今まで5時間の睡眠時間で十分だったのが10時間で、
眠気が来ると無理やり目が落ちる。w これチョットヤバイ。w

それから以前の様に"ドカ食い"が出来なくなりました。
まぁ普通位に食べる事は出来ますが、両手が使えない(左手だけね)
からお茶碗を持ってとか、お茶漬けとかは厳しいですね。
そのせいか、入院前から体重が10kg以上減、、、私的には体が動き
安くなってGood!w 今現在、体重の変化は無しでこれをキープ
出来ればなっと思います。

それと当たり前ですが車の免許はダメですね。。。原チャも。w
身体障害者用の免許もありますが、、、ねぇ。w

お久しぶりです。


【現状】
大雑把に言ってこれくらいなんですが、私のライフワークである
モノ作り、それに付随するキャンプ、アウトドア、手芸、木工等々
はほとんどが不可。(片手、片足では危ないモノねぇ。)
私の老後の楽しみや築き上げた物の70%以上が音も無く消え去りました。
"貧乏だけどキャンプが~"改め"キャンプが出来る体が欲しい!"
ですかね。www

さて私の今の状態はと言うと、右半身マヒなので杖を突いて
平らな所を歩く感じです。完全バリアフリーですね。w
とは言っても長い階段や急な坂道以外は、、、根性で何とかしますが。w

と言った所で、"私の楽しみは、、、。" 何でしょうか?
去年の今頃までは五体満足で生活費の心配だけしていれば、
十分満足いく生活だったのに、これはどうした物か。
定規で直線も引けないし、カッターでカットもできない。
さあ、どうしましょうか。。。。

【次の夢。。。】

自分が出来そうな事、自分が満足出来そうな事、そこに自分が興味
がある事を混ぜて考えてみました。

お久しぶりです。


例えば、キャンプは無理でもカミさんの力を借りれば、デイキャンプ
なら行ける?もっと小規模なドライブ+αから考えてみてはどうだろうか。

例えば、物理的に両手を使った"作り物"は無理だけどPCの中での図や
絵とかのグラフィカルな表現的の物は?           

例えば、身体障害者手帳を今回から持つようになったのですが、詳しく
内容を見ると宿泊費、交通費、入場料等、数%から50%、もしくは無料!
となる物が案外たくさん有る。こういうのを上手く使って身体障害者ライフ
を有意義に暮らそう。

どれもこれも私一人ではどうしようもなく、カミさんや他の人の存在が
必要となります。
そして、どれもこれもやったきりでは仕方がない。ここのようにやった事を
文章や写真にして保存していく事が大切!
決して誰かの目に留まらなくても、自分がやったと言う事実は本物!

お久しぶりです。


と言う訳で、月に1回?半年に1回?どれ位のペースか解りませんが
また続けて行ければと思います。

でブログのタイトルはどうしようかしら?www
何かいい案があれば良いんだけど、、、まぁ、しばらくはこのままで
いっかなぁ。^^









このブログの人気記事
【ダイソー】ソーラーライト(埋め込み型)
【ダイソー】ソーラーライト(埋め込み型)

クーラーボックスを新調したぜぃ♪
クーラーボックスを新調したぜぃ♪

冬の杜のテラス ~真冬なのに・・・~
冬の杜のテラス ~真冬なのに・・・~

長雨の後の新幕試し張り♪
長雨の後の新幕試し張り♪

【杜のテラス~4周年~緊急事態宣言直前】
【杜のテラス~4周年~緊急事態宣言直前】

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
私のベストアイテムオブザイヤー2023
【自作】木製ランタンハンガー
【雨に煙る里山の秋~杜のテラス】
【杜のテラス~久々の秋の星空キャンプ~】
【花火~2023年お盆~】
【最近作ったモノ。。。】
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 私のベストアイテムオブザイヤー2023 (2023-11-28 10:59)
 【自作】木製ランタンハンガー (2023-11-20 11:47)
 【雨に煙る里山の秋~杜のテラス】 (2023-11-13 09:05)
 【杜のテラス~久々の秋の星空キャンプ~】 (2023-10-16 09:05)
 【花火~2023年お盆~】 (2023-08-20 20:49)
 【最近作ったモノ。。。】 (2023-08-04 10:27)

Posted by ノコギリ鳥 at 08:47│Comments(4)キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは

年内に杜テラへ・・・の書込みから更新が止まっていたので
ただ事ではない!と心配してました
まさかノコギリ鳥さん本人がこういう状態になってたのは衝撃でした!

右半身不随であれば、文章を書く事自体が苦痛では?と思ってしまいます

自分のしていた事、したい事が出来ないもどかしさ
崩れていきそうな感覚がわかります。

でも、こういう時は出来ないもどかしさよりも
あれは出来た! これも出来た! ことの積み重ねが自信になって
自然治癒力が高まって徐々に出来ていくのでは?と思います

まだまだ人生は長いです
常にポジティブで楽しいことを考えながら過ごして下さいね
応援していますので頑張ってください
リハビリもうまくいってまた杜テラでお会い出来る日を待ってます
Posted by タイムタイム at 2024年12月04日 21:19
◇タイムさん:
コメント、有難う御座います。
倒れた時も意識は有り、ただ体が自由に動けなくて、、、
救急車から病院に運ばれ何か検査が始まりその辺りで
記憶が無くなっています。
次かその次かに目が覚めた時に、名詞?が無くなって
いる?事に気付き愕然としました。カミさんの名前も
出て来なかった時には思わず泣きました。www
(4ヵ月~位でだいぶ回復しましたが、映像は浮かぶけど
名前が出にくいのがたまにある。^^:)

利き腕が使えないのはホント難儀です。><
大学生の時のタイプライターで鍛えたwブラインドタッチ
も左手一本だし、お箸も左手だけなのはかなりキツイです。><
だってお茶漬けで"かけこみ"出来ないし。w

今回思ったのは
"思いついたら即行動!"、"明日があると思うなよ!"の2件。w
タイムさんは"ふもとっぱら"行ってましたよね。^^
自分のお体を心配しつつ行動に移せるのはホント素晴らしいです!
うちは今年の4月予定でしたが、、、かなり起動修正せねば。^^;

私も自分自身の出来る事、他の人に少しだけ手伝ってもらう
と出来る事、そんな中で自分の夢を広げて行けたらと思います。^^
Posted by ノコギリ鳥ノコギリ鳥 at 2024年12月05日 10:53
のこぎりさん、こんにちは。

まさかそんな大変な事になってるとは、、、。
少しずつ回復しているようですが無理せず、今の出来る事をゆっくりと進めてください。
くれぐれも無理出ずにお身体大事にしてくださいね。

自分の身近でも体調崩したり大病を患ってる人がいるので
他人事ではないと思っていたところでした。
今の一瞬を大切に過ごせる喜びを感じながら過ごそうと思います。

またブログ楽しみに待ってます。
Posted by ブレンブレン at 2024年12月08日 15:58
◇ブレンさん:
コメント、有難う御座います。
ブレンさん、お久しぶりです!^^
いぁ~、なかなかテクニックの要る体になりました。www
フツーにキャンピングはカミさんに負担が掛るので無理だし、
完全バリアフリーの体では出来る事は知れているが、0(ゼロ)
ではない。 そこにどれだけ楽しみが見つけられるか、、、
なかなかテクニックの要る体ですわ。www

こんな体になって言うのもだ何なんですが、やりたい事、
思いつい事はすぐにやって下さい。計画何ていい加減で良いw
2,3回目で補修すれば良いんやから、、、明日、明後日は
何が起きるか解らないから。。。
って私は未だ動けるからマシですが、それでも出来なくなった
事が山のようだしね。

ブログは、、、入力時間が以前のようにチャカチャカ打てないし
打つ内容もねぇ、、。^^; ですが、ポチポチとマイペースで
出来れは良いかなと思っていますので、また見かけたら宜しく
お願い致します。^^v
Posted by ノコギリ鳥ノコギリ鳥 at 2024年12月10日 13:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お久しぶりです。
    コメント(4)