ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月09日

POST GENERAL.HANG LAMP TYPE2

久々のモノレビューです。

まず1つ目は、ペンダントライトです。

「POST GENERAL.HANG LAMP TYPE2」

少し前から目を付けてはいたんですが、安価な電池式のLEDの
エジソン電球は当たり外れ(点くor点かない)があるっぽいので、
できれば店頭で買えたらと思っていました。
そんな折、大阪駅前の大きな電気屋さんに置いてあるのを見つけ
購入しました。

箱のラベルね。^^
↓↓↓
POST GENERAL.HANG LAMP TYPE2

箱を開けると中には、プチプチに包まれて3つの部位に分かれて入っていました。

POST GENERAL.HANG LAMP TYPE2



組み立てるとこんな感じですね。

POST GENERAL.HANG LAMP TYPE2



※実際、店頭で買って家に持ち帰り電池を入れて点灯しようとしたら
点きませんでした。本来点く状態で軽く衝撃を与えるとチカッ!と
光る感じで明らかに初期不良だと判断し翌日レシートと一緒に店頭へ
持って行きました。
電池も入れたまま持っていったのでその場で状態を確認してもらい
正常に点く物と交換して頂きました。



LEDのエジソン電球、、、電池式なので2本だけのあっさりした感じですね。w

POST GENERAL.HANG LAMP TYPE2



点灯している写真は難しいのでサイトからの引用です。
サイトhttps://postgeneral.jp/product/hang-lamp-type2/

POST GENERAL.HANG LAMP TYPE2


明るさは50lmと決して明るい方ではありませんが、雰囲気は良いかなと
思います。^^




次は「PENDLETON」ブランケット

POST GENERAL.HANG LAMP TYPE2



結論から言うと、コストコで¥3,198-で売っていたので買いました。w
これは、う~んどうなんだろう?

っと言うのはA&Fさんの店頭でとても良く似たブランケットを触った時の
感覚と少し違う。。。記憶の範囲では全然違う。。。

かなり薄いと言うか、、その割にゴワゴワ感が強いと言うか、、、私の貧乏肌的
には"しまドルトンの方が柔らかくねぇ?"って感じです。www
A&Fさんの店頭で触った時は明らかにしっかりしている割に柔らかくて
肌触りも良い。確かにこれなら被るだけでなくフロアに敷いても良いわぁ♪と
思いましたが、まぁコストコ向けといったところなのかどうなのか。www
でも柄とかソレっぽいしw(ってペンドルトンやもんw)良いかなってね♪^^

また貧キャンにはそぐわない物を買ってしまいましたかも。。。orz
でも、この値段なら少し躊躇するけど(するんかい!w)フロアに敷いても
良いかな♪^^




※ここからは別の関係無いいつもの戯言なので適当にスルーしてね。www^^
4月のブログに"コストコには2度と行く事は無いでしょう"っと言っていたのに
今回行ったのは、この約5か月カミさんに会費を払ったのにとネチネチ言われ
続けたのと、コロナ関連で平日に休みが取れたのと某ブログでコスドルトンの
記事を読んだのがきっかけで、平日の午前中とかならまだマシかなと思って
行きました。

確かに人は少ない方だったのではと思います。。。車を屋上ではなく2F?(かな)
に停めることができたので。
ただ、いくら広いといってもそれなりにお客さんは入っているので密状態には
変わりないですね。 でもここまで前回のようにツライ気持ちになる事は無かった
ので、まぁ良いかなと。w^^
コスドルトンも無意味にデカいカートに入れたし、カミさんも欲しかった物を
2つほどカートに入れてレジに向かっていました。

レジに向かう途中130cmのクマのぬいぐるみがあって"デカッ!でも欲しいとか
言えない!><"とか思ったその時、脹脛(フクラハギ)から太腿の裏にかけて衝撃が!?
無駄にデカいカートのおかげで転倒する事はありませんでしたが、店員さんに
思いっきり背後から蹴られました!www

何故そんな事になったのか全く解りませんでしたが背後から蹴られ、行き過ぎた
店員さんが止まってこっちを見て"サーセン!!"って一言言って走り去りました。
とても急いでいたんでしょうねぇ。。。

えっ!?何?っと思う暇もなく店員さんは走り去り、この無駄にデカいカートは
背後から店員さんに蹴られた時の転倒防止用なのだと初めて気づきました。www

よくコストコの店員さんに接客の対応を求めるなら他のスーパーに行く方が良い
と言うのを見ますが、私は怪我をする前にそうさせて頂こうと思いました。







このブログの人気記事
【ダイソー】ソーラーライト(埋め込み型)
【ダイソー】ソーラーライト(埋め込み型)

クーラーボックスを新調したぜぃ♪
クーラーボックスを新調したぜぃ♪

冬の杜のテラス ~真冬なのに・・・~
冬の杜のテラス ~真冬なのに・・・~

長雨の後の新幕試し張り♪
長雨の後の新幕試し張り♪

【杜のテラス~4周年~緊急事態宣言直前】
【杜のテラス~4周年~緊急事態宣言直前】

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
お久しぶりです。
私のベストアイテムオブザイヤー2023
【自作】木製ランタンハンガー
【雨に煙る里山の秋~杜のテラス】
【杜のテラス~久々の秋の星空キャンプ~】
【花火~2023年お盆~】
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 お久しぶりです。 (2024-12-04 08:47)
 私のベストアイテムオブザイヤー2023 (2023-11-28 10:59)
 【自作】木製ランタンハンガー (2023-11-20 11:47)
 【雨に煙る里山の秋~杜のテラス】 (2023-11-13 09:05)
 【杜のテラス~久々の秋の星空キャンプ~】 (2023-10-16 09:05)
 【花火~2023年お盆~】 (2023-08-20 20:49)

Posted by ノコギリ鳥 at 21:44│Comments(6)キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは!

新幕に合わせるランタンをようやくゲットでしょうか( ^ω^ )
この商品は知りませんでしたが、新幕にも溶け込むであろうナチュラルなデザインが
とても良い雰囲気です♪
50lmだと少し暗いかな?と思いましたが、
多分私がガンガンに明るくしすぎなんだろうなぁ(笑)
そして、ペンドルトン!!
またコストコ行かれたんだ!!って思いましたよ〜
そしたら、案の定。。。(・・;)
やっぱりもう行くなってことなんでしょうかね。。。

ちなみに、コストコのペンドルトンは私もコストコで見ましたが、
私が持っているものと比べると少し薄いかなと思いました。
でも、あのネイティブ柄も新幕にはとてもお似合いだと思います!
ニューギアで飾られた素敵な幕内が楽しみです♪
Posted by オディールオディール at 2021年09月10日 21:07
◇オディールさん:
コメント有難う御座います。^^

ランタンと言うかライトと言うか、、、まだ、色々見ている
ところです。^^  その色々見ている時に少しそれて趣味の
方向に。。。www まぁ、良くあることかなと。w^^;

実際、ルーメナだっけかな?1000lm位あるのも欲しいなと思って
います。 まぁそれなりのお値段するのでホイホイとは買えま
せんが、、、その辺りも模索中です。^^

コスドルトンは1回洗濯したら、"あら、ふっくら♪*^^*"と
見違えるようになりました。w
でも、やっぱり少し薄いかなぁ、、、でも十分許容範囲かな。^^
やはり値段相応に良い品なんでしょうねぇ。^^
まぁ買った場所は私的に方角が宜しくなかっただけで、品物も
お店も店員さんも何も悪くない、方角が悪いのよ!と
思っています。www^^

デビューは来月後半なので、まだゆっくり模索できるかな。^^
この時間が楽しい♪w^^
Posted by ノコギリ鳥ノコギリ鳥 at 2021年09月10日 23:16
シンプルでモダンなランタンですね!これはまた違う雰囲気で好きです(*^^*) ウンウン、新幕に合う! 
これがコスドルトンですね!もしかしてコットンとポリエステルの混合かしら?? A&Fのはコットンだけなので、今回のコストコのはフリースみたいにふわふわしてると聞きました。
お安いし、敷いたり掛けたりたくさん使えますね!

そしてコストコー、4人家族でも持て余すんですよね(^_^;) 店員さんは接客期待するなにしてもひどい!大型カートに轢かれなくて良かったです。
Posted by まりーまりー at 2021年09月11日 02:32
◇まりーさん:
コメント有難うございます。^^

ランタンと言うかペンダントライトなので別照明で
上から照らしつつ、低い位置まで下げて使うかなと
今の所、想像してます。^^

コスドルトンは仰るとおり、綿:アクリル=60:40
で良く見る厚手のタオル地風ではなくしっかりした
まさに厚手のフリース地って感じです。
一度洗ってしっかり乾燥させたら、かなりふっくら
したので、敷いても被っても良いかなって感じになり
ました。^^
ただ嵩(かさ)が増えたみたいでw、持って行く時は
圧縮袋に入れて小さくしないとだわ。w^^

コストコは私にとっての方角が良くないみたいなだけで、
まりーさんの所もお子さんが食べ盛りになった頃には
御用達になるのではないでしょうか。www^^

しかし、130cmの大きなクマさん欲しかったなぁ。。w^^
Posted by ノコギリ鳥ノコギリ鳥 at 2021年09月11日 13:18
こんばんは!

POST GENERALというブランドで、
日本で売っているのは、
(株)文友社 大阪支店のビル4Fに事務所がある、
中華系の会社なんですね。

それにしても、つくかつかないか…とは、
わかりやすい初期不良ですね!

ペンドルトンはアメリカの
老舗の織物屋さんで、
昔、ちょっと欲しいと思ったんですが…
持ってないです。

伝統のネイティブ柄がステキですね。


ところでコストコ、
うまい商売だとは思うのですが、
会費分を取り返すのがウチでは無理…と
財務省が判断しているのです。

なんだか品ぞろえが楽しそうなんですが…
Posted by eco2houseeco2house at 2021年09月12日 17:55
◇eco2houseさん:
コメント有難うございます。^^

そうなんですよ!私も調べてみたら大阪に事務所がある
会社さんのようで、、、それで大阪駅前の電気屋さんに
商品が置いてあったのか、、、どうなのか。w^^

あの手の価格の安いエジソン球って障害が起きやすいと
私的には勝手に思っているのでw、すぐに交換できる
店頭での購入を望んでいたので良かったです。^^

ペンドルトンは価格と折り合いがついたので"ノリ"に
近い感じで買ったかもしれない。w^^
(私的には"しまドルトン"でも十分に満足できるのでw)
まぁ結果、品物は良かったので、、、良かったです♪^^

コストコはうちも会費分回収することは不可能です。w
お子もいないし、ご近所さんとも分け合うような仲でも
ないし。w^^;
でもカミさんはそういうのを持って行ってみたかった
ようです。
TVとかでたまに芸人さんとかが番組で買い物するのとかで
出てくるようで、そういうのを見て憧れていたようです。^^

見聞するには良いですよ、、、少し疲れますが。www^^
Posted by ノコギリ鳥ノコギリ鳥 at 2021年09月12日 21:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
POST GENERAL.HANG LAMP TYPE2
    コメント(6)