ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年02月07日

ゴニョゴニョと製作中。。。

少し間が空いたと思ったら広告が。。。^^;

現在ゴニョゴニョと色々制作中です。

その一部を、、、

ゴニョゴニョと製作中。。。

ゴニョゴニョと製作中。。。

ゴニョゴニョと製作中。。。

次回のキャンプでデビュー予定。。。

さて上手くいくのかぶっつけ本番!www



他にも少し大掛かりなのを制作中ですが、2月には間に合いそうもありません。
3月にデビューできればと製作中です。^^


まずは2月キャンプが良いお天気でありますように♪^^




このブログの人気記事
【ダイソー】ソーラーライト(埋め込み型)
【ダイソー】ソーラーライト(埋め込み型)

クーラーボックスを新調したぜぃ♪
クーラーボックスを新調したぜぃ♪

冬の杜のテラス ~真冬なのに・・・~
冬の杜のテラス ~真冬なのに・・・~

長雨の後の新幕試し張り♪
長雨の後の新幕試し張り♪

【杜のテラス~4周年~緊急事態宣言直前】
【杜のテラス~4周年~緊急事態宣言直前】

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
お久しぶりです。
私のベストアイテムオブザイヤー2023
【自作】木製ランタンハンガー
【雨に煙る里山の秋~杜のテラス】
【杜のテラス~久々の秋の星空キャンプ~】
【花火~2023年お盆~】
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 お久しぶりです。 (2024-12-04 08:47)
 私のベストアイテムオブザイヤー2023 (2023-11-28 10:59)
 【自作】木製ランタンハンガー (2023-11-20 11:47)
 【雨に煙る里山の秋~杜のテラス】 (2023-11-13 09:05)
 【杜のテラス~久々の秋の星空キャンプ~】 (2023-10-16 09:05)
 【花火~2023年お盆~】 (2023-08-20 20:49)

この記事へのコメント
こんばんは

また、えらいものを作成されているご様子ですね~
幕に装着でしょうーか?
楽しみです ♪
Posted by kimamakimama at 2021年02月07日 20:58
こんばんは!

もしかして窓!?
テントの入り口にですか?
すごいです!!
早く装着したところ見たいです♪
Posted by オディールオディール at 2021年02月07日 21:12
◇kimamaさん:
早々のコメントありがとうございます。^^

こっちはまだ、、、そうでもないです。w
見えてる範囲は全て100均なので500円程です。^^
装着の為の面ファスナー(マジックテープ)が
一番高かった。>< 総額で1000円位かな。

さて、これを実際に装着してちゃんと見えるのか!?
作っておいてなんですが、イマイチの予想が
プンプンwww。
次週末のお楽しみです。^^
Posted by ノコギリ鳥ノコギリ鳥 at 2021年02月07日 22:16
◇オディールさん:
早々のコメントありがとうございます。^^

この写真では大きさが解らないですよね。w
約70~80cm四方はあるんですが、一応窓用です。^^

うちのテント(ちっこいけどトンネルw)には
一応窓はあるんですが、網で外側からしか開け閉め
が出来ない。><
なので面倒くさくてずっと閉めっぱなんですが、
これを装着して、、、思惑通り行くのやらどうたら。w
予定では網越しのコレだからなぁ。。。

上手く行っても寒い時期限定かな、、、カーテンのみ
には出来ないから。。。
もし上手く行ったら、カーテンだけのも作ろうかな。。
カーテンだけなら300円でできるのがわかったし。w^^
Posted by ノコギリ鳥ノコギリ鳥 at 2021年02月07日 22:26
こんばんは。

窓?!これ、幕の入り口に着けるんですか?

前面を立ち上げた時に着ければ、冬キャン時など重宝しそうですね!

>他にも少し大掛かりなのを制作中ですが、2月には間に合いそうもありません。

コレを着ける幕だったりして?!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2021年02月08日 04:07
おはようございます
んっ⁈
窓ですかね。今週末のデビュー画像、おまちしてま〜す!
Posted by ぼっちぼっちいこかぼっちぼっちいこか at 2021年02月08日 08:37
◇TORI PAPAさん:
コメント有難う御座います。^^

うちのテントは小さいながらもトンネルテントで側面に
メッシュ窓があるんですが、メッシュは固定で外側からしか
開閉が出来ないようになっています。 面倒なので、冬場は
閉めっぱなしで外が見えません。w

それを外側のカバーは開けっ放しで内側に今回作った
カーテンを取付け、メッシュ越しではありますが、内側から
開閉できるようになればなと思っています。

・・・↑っと書いてみましたが、良く解らんわね。www
まぁ、来週辺りに今週末の報告が出来ると思うので、それを
見て下さいな♪w^^;

>コレを着ける幕だったりして?!(笑)
流石に幕は作れません!><
・・・が、遠からずかな?www ^^
Posted by ノコギリ鳥ノコギリ鳥 at 2021年02月08日 11:59
◇ ぼっちぼっちいこかさん:
コメント有難う御座います。^^

窓のようですねぇ。www
テントの窓が微妙に曲面になっているので失敗する気
マンマンですが、あわよくば!?。。。と期待しています。w
さてどうなることやらぁ~^^www
Posted by ノコギリ鳥ノコギリ鳥 at 2021年02月08日 12:18
こんにちは〜!

幕につける窓ですか?!
凄い。
私はこういうDIYは苦手で全く出来ません

幕に装着した写真、はやくアップしてください!
Posted by さきさき at 2021年02月08日 18:45
◇さきさん:
コメント有難う御座います。^^

幕の内側(メッシュ窓部分)に付けるんですが、
果たして上手く行くのやら。www

もうねぇ、DIYと言うより手芸ですね。w
(マジで手芸されている方からすれば何を小童がw
 って感じですけど。www)

カーテンは100均の布ですが、結構良い柄のがあって
助かりました。w^^
Posted by ノコギリ鳥ノコギリ鳥 at 2021年02月08日 20:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴニョゴニョと製作中。。。
    コメント(10)