2021年01月06日
【自作】ハンガー屋さんになるのですか?
遅くなりましたが、明けましておめでとう御座います。
今年もよろしくお願い致します。^^
っと定型挨拶はほどほどにして、皆様、年末年始は如何
お過ごしでしたでしょうか。 コロナ感染拡大防止の為
外出は控えるようにとお国からのお達しもあったので、
さぞかし家でゆっくりマッタリできるかと思いきや、、、
現実にはそうはさせてくれませんね。><
はい、うちは結局いつものようにドタバタしている間に
お休みは終わってしまうと言う流れでした。www
そんな中、それでも何か作りたいと言う欲求から、木片を
眺め、、、眺め、、、カッターを握り作りました。

えっと、、、ハンガーです。www(←またかいな!?)
いや、今回は少し違うタイプで。(ってほぼ同じやし)
前回作ったΛ型とは違い、今回は棒に紐を付けただけに近い。
(って紐を付けただけやしw)
形的にはこっちの方が単純なんですが、木目の向きによっては
とても削りにくい。>< 下書なしでバランスを見ながら適当に
削っていきました。

ゴツゴツ感が欲しかったのでガンガン削って行ったら思ったより
細くなってしまいましたが、まぁ、強度には問題無いでしょう。^^
実際に服をかけるとこんな感じですね。^^

相変わらず見える部分は少ないですね。w
と言う訳でこれまで作ったハンガーです。w

今回の棒タイプはロゴスさんからも似たような、、、もっと
シュッとした感じのが出てますね。
あっちはパイプで連結できるようですが。^^
まぁ機会があればそれも作ってみようかな。w(まだ作るんかいな!)
今年もよろしくお願い致します。^^
っと定型挨拶はほどほどにして、皆様、年末年始は如何
お過ごしでしたでしょうか。 コロナ感染拡大防止の為
外出は控えるようにとお国からのお達しもあったので、
さぞかし家でゆっくりマッタリできるかと思いきや、、、
現実にはそうはさせてくれませんね。><
はい、うちは結局いつものようにドタバタしている間に
お休みは終わってしまうと言う流れでした。www
そんな中、それでも何か作りたいと言う欲求から、木片を
眺め、、、眺め、、、カッターを握り作りました。

えっと、、、ハンガーです。www(←またかいな!?)
いや、今回は少し違うタイプで。(ってほぼ同じやし)
前回作ったΛ型とは違い、今回は棒に紐を付けただけに近い。
(って紐を付けただけやしw)
形的にはこっちの方が単純なんですが、木目の向きによっては
とても削りにくい。>< 下書なしでバランスを見ながら適当に
削っていきました。

ゴツゴツ感が欲しかったのでガンガン削って行ったら思ったより
細くなってしまいましたが、まぁ、強度には問題無いでしょう。^^
実際に服をかけるとこんな感じですね。^^

相変わらず見える部分は少ないですね。w
と言う訳でこれまで作ったハンガーです。w

今回の棒タイプはロゴスさんからも似たような、、、もっと
シュッとした感じのが出てますね。
あっちはパイプで連結できるようですが。^^
まぁ機会があればそれも作ってみようかな。w(まだ作るんかいな!)
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!
お正月休みはハンガーの自作ですかぁ!(^^)
イイ感じで出来ましたね!♪
ゴツゴツ感がたまらない!(笑)
今年もよろしくお願いします!☆彡
お正月休みはハンガーの自作ですかぁ!(^^)
イイ感じで出来ましたね!♪
ゴツゴツ感がたまらない!(笑)
今年もよろしくお願いします!☆彡
Posted by TORI PAPA
at 2021年01月07日 05:15

あけましておめでとうございます!
今回は棒形なんですね!
これもいい感じです。
細そうですが、強度は折り畳みハンガーとは比べ物にならないんでしょうね。
確かに服をかけるとほとんど見えないですが、
ハンガーだけをかけておくと、サイトのいいアクセントになりそうです♪
ハンガー屋さんされるなら、私買いますよ!(笑)
今年もよろしくお願いいたします!
今回は棒形なんですね!
これもいい感じです。
細そうですが、強度は折り畳みハンガーとは比べ物にならないんでしょうね。
確かに服をかけるとほとんど見えないですが、
ハンガーだけをかけておくと、サイトのいいアクセントになりそうです♪
ハンガー屋さんされるなら、私買いますよ!(笑)
今年もよろしくお願いいたします!
Posted by オディール
at 2021年01月07日 06:33

◇TORI PAPAさん:
コメント有難う御座います。^^
以前に何か作った時の端材が残っていて、それで何か
作れないかなぁ、、、っと思ったらコレになりました。w
元は1x4の板を3等分にした物から削っています。
こちらこそよろしくお願いします。^^
コメント有難う御座います。^^
以前に何か作った時の端材が残っていて、それで何か
作れないかなぁ、、、っと思ったらコレになりました。w
元は1x4の板を3等分にした物から削っています。
こちらこそよろしくお願いします。^^
Posted by ノコギリ鳥
at 2021年01月07日 10:21

◇オディールさん:
コメント有難う御座います。^^
今回のは前のに比べてかなり簡単になったので、良さ気な
棒状の物があればお試しください。w
(穴を空けなくても括るだけでOKやし^^)
現在、うちのサイトにはハンガーを掛ける所(ハンガーラック)
が無いのでテントやランタンハンガーに吊り下げたりしてますが
相応の物を作っても良いかなと思っています。。。なるべく軽量
で嵩張らない物でね。^^
こちらこそ今年もよろしくお願いします。^^
コメント有難う御座います。^^
今回のは前のに比べてかなり簡単になったので、良さ気な
棒状の物があればお試しください。w
(穴を空けなくても括るだけでOKやし^^)
現在、うちのサイトにはハンガーを掛ける所(ハンガーラック)
が無いのでテントやランタンハンガーに吊り下げたりしてますが
相応の物を作っても良いかなと思っています。。。なるべく軽量
で嵩張らない物でね。^^
こちらこそ今年もよろしくお願いします。^^
Posted by ノコギリ鳥
at 2021年01月07日 11:00

ノコギリさん、こんばんは。
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。m(_ _)m
年末年始の休みはあっという間に終わってしまいましたね。
自分は焚き火の風除けてか、小物をレザーで作ろうと思ってましたが
何も出来なかったです。ヽ(;▽;)ノ
今回も素敵なハンガーですね。
自分には規則的に削るのが難しそうです。(*/▽\*)
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。m(_ _)m
年末年始の休みはあっという間に終わってしまいましたね。
自分は焚き火の風除けてか、小物をレザーで作ろうと思ってましたが
何も出来なかったです。ヽ(;▽;)ノ
今回も素敵なハンガーですね。
自分には規則的に削るのが難しそうです。(*/▽\*)
Posted by ブレン
at 2021年01月09日 01:11

◇ブレンさん:
コメント有難う御座います。^^
こちらこそ宜しくお願い致します。m(_ _)m
年末年始のお休みってホント体感的に早いですね!><
私もハンガーの他に作りたい物があったんですが、
お休み中に何か仕上げたかったのでまたハンガーに
なってしまいました。www
ハンガーは全然規則的な彫り方ではないんです。w
キッチリ下書きをしてもその通り彫る技量もなければ
木目や節目で思う通りにならないので、いっその事
下書き無しの適当彫りに落ち着きました。www
このランダムさが良い味を出してくれればと、、、、
自己満足しています。www^^
でも何か作るのは楽しいです♪^^
コメント有難う御座います。^^
こちらこそ宜しくお願い致します。m(_ _)m
年末年始のお休みってホント体感的に早いですね!><
私もハンガーの他に作りたい物があったんですが、
お休み中に何か仕上げたかったのでまたハンガーに
なってしまいました。www
ハンガーは全然規則的な彫り方ではないんです。w
キッチリ下書きをしてもその通り彫る技量もなければ
木目や節目で思う通りにならないので、いっその事
下書き無しの適当彫りに落ち着きました。www
このランダムさが良い味を出してくれればと、、、、
自己満足しています。www^^
でも何か作るのは楽しいです♪^^
Posted by ノコギリ鳥
at 2021年01月10日 02:00

あけましておめでとう。
キャンプハンガー2号機(勝手に2号機にしちゃいましたけど…)、こちらも良い感じですね。
1号機はコートみたいな物が掛け易そうだし、2号機は持参するのに良さそうだし、甲乙付け難いですね。
『キャンプ専用のハンガー屋さん』、開店日教えて下さいね(^。^)
キャンプハンガー2号機(勝手に2号機にしちゃいましたけど…)、こちらも良い感じですね。
1号機はコートみたいな物が掛け易そうだし、2号機は持参するのに良さそうだし、甲乙付け難いですね。
『キャンプ専用のハンガー屋さん』、開店日教えて下さいね(^。^)
Posted by ぼっちぼっちいこか
at 2021年01月12日 08:03

◇ぼっちぼっちいこかさん:
コメント有難う御座います。^^
一応、来月2週目にデビュー予定ですがw、緊急事態宣言が
被ってきたらどうなる事やら。。。
別途、大きめの作り物も制作中ですが、それもいつデビュー
する事が出来るやら。www
コメント有難う御座います。^^
一応、来月2週目にデビュー予定ですがw、緊急事態宣言が
被ってきたらどうなる事やら。。。
別途、大きめの作り物も制作中ですが、それもいつデビュー
する事が出来るやら。www
Posted by ノコギリ鳥
at 2021年01月12日 12:19

あけましておめでとうございます
新年からボコボコハンガー製作ですかw
削りに磨きがかかってきましたね
削ってるんだから磨きじゃないかもですがw
もし削るネタにお困りのようでしたら
ボコボコ爪楊枝の製作お願いしますw
新年からボコボコハンガー製作ですかw
削りに磨きがかかってきましたね
削ってるんだから磨きじゃないかもですがw
もし削るネタにお困りのようでしたら
ボコボコ爪楊枝の製作お願いしますw
Posted by 七私
at 2021年01月12日 18:47

◇七私さん:
コメント有難う御座います。^^
他にも制作を進めたい物があったんですが、
コロナ渦だと言うのにまとまった時間が取れず
手っ取り早いコレ(ハンガー)におさまって
しまいました。www
ボコボコ爪楊枝とはまた難易度が高い!><
もう右手人差し指の先っちょ左半分の痺れが
かれこれ2ヵ月程とれないので、しばらくは
ナイフを持つのをやめますわ。www
・・・半年ほど空けたら治るかな。w^^
コメント有難う御座います。^^
他にも制作を進めたい物があったんですが、
コロナ渦だと言うのにまとまった時間が取れず
手っ取り早いコレ(ハンガー)におさまって
しまいました。www
ボコボコ爪楊枝とはまた難易度が高い!><
もう右手人差し指の先っちょ左半分の痺れが
かれこれ2ヵ月程とれないので、しばらくは
ナイフを持つのをやめますわ。www
・・・半年ほど空けたら治るかな。w^^
Posted by ノコギリ鳥
at 2021年01月12日 22:38
