2021年03月01日
【自作、、、何だろう?w^^;】
緊急事態宣言が解除される大阪府ですが、宣言前も
最中も後も特に人混みに行くわけでもなく、飲みに
行く事もなく、誰かと外でおしゃべりするような
性格でも無いし、さほど生活的には変わらない私
ですが、皆さんはどうなんでしょうか。^^
(マスクして消毒しての生活は変わらんと思うしね^^)
さて、前々回のブログでテントの窓を作り、前回の
キャンプで改善点が幾つも見つかりましたが、一応対策は
終わりました。^^
それと並行して、去年の暮からコツコツと作っている
物が有り、なんとか次回のキャンプには間に合うのか?
どうなのか?という所まで来たので、一部をご紹介します。


コレ自体作り物の一部で、まだ製作途中ですが、問題を
幾つか抱えながらも先が見えてきたので部分的に公開
としました。w
そんな勿体付ける物でも無いんですが、何が出来上がる
事やら。www^^
最中も後も特に人混みに行くわけでもなく、飲みに
行く事もなく、誰かと外でおしゃべりするような
性格でも無いし、さほど生活的には変わらない私
ですが、皆さんはどうなんでしょうか。^^
(マスクして消毒しての生活は変わらんと思うしね^^)
さて、前々回のブログでテントの窓を作り、前回の
キャンプで改善点が幾つも見つかりましたが、一応対策は
終わりました。^^
それと並行して、去年の暮からコツコツと作っている
物が有り、なんとか次回のキャンプには間に合うのか?
どうなのか?という所まで来たので、一部をご紹介します。


コレ自体作り物の一部で、まだ製作途中ですが、問題を
幾つか抱えながらも先が見えてきたので部分的に公開
としました。w
そんな勿体付ける物でも無いんですが、何が出来上がる
事やら。www^^
この記事へのコメント
おはようございます!我が家も夜にで歩く訳でもなく生活はあまり変わらないのですが、子供を連れて出かけるとこがなくて苦労しましたね(^_^;) 解除されても特別変わりませんが、すこし気持ちがラクですね。
Posted by まりー
at 2021年03月01日 08:38

おはようございます。
なーんか、また凄いモノを作っていますねぇー!(笑)
自分も、今、作りたものがあるんですが、なかなか・・・・。
テントに装着したところを早く見てみたいです!☆彡
なーんか、また凄いモノを作っていますねぇー!(笑)
自分も、今、作りたものがあるんですが、なかなか・・・・。
テントに装着したところを早く見てみたいです!☆彡
Posted by TORI PAPA
at 2021年03月01日 08:59

◇まりーさん:
コメント有難う御座います。^^
フツーに感染症対策をしていたら、生活自体はそんなに変わる事は
無い私です。普段から飲んだり騒いだり集まったりするような生活
はしてないしお喋りするような性格でも無いので。www^^;
でもお子さんのいらっしゃるご家庭は大変だろうなぁとお察し
致します。皆さん色々工夫していらっしゃるようですね。^^
コメント有難う御座います。^^
フツーに感染症対策をしていたら、生活自体はそんなに変わる事は
無い私です。普段から飲んだり騒いだり集まったりするような生活
はしてないしお喋りするような性格でも無いので。www^^;
でもお子さんのいらっしゃるご家庭は大変だろうなぁとお察し
致します。皆さん色々工夫していらっしゃるようですね。^^
Posted by ノコギリ鳥
at 2021年03月01日 10:10

◇TORI PAPAさん:
コメント有難う御座います。^^
広い作業場所が無いのでチマチマと狭い座敷で作っています。w
前回(先月)キャンプに行った時に部分的に寸法合わせをして
思ったほど誤差が出なかったので大まかな形としては出来て
きたかなと思ています。 まだまだ細かな所が残っているんですが
相変わらず図面無しなのでw、思いつくままやっている感じです。w
デビューの日は晴れて欲しいなぁ。。。w^^
コメント有難う御座います。^^
広い作業場所が無いのでチマチマと狭い座敷で作っています。w
前回(先月)キャンプに行った時に部分的に寸法合わせをして
思ったほど誤差が出なかったので大まかな形としては出来て
きたかなと思ています。 まだまだ細かな所が残っているんですが
相変わらず図面無しなのでw、思いつくままやっている感じです。w
デビューの日は晴れて欲しいなぁ。。。w^^
Posted by ノコギリ鳥
at 2021年03月01日 10:19

こんばんは
すごい! すごい!
ここまで出来てるのなら
フレームも作れば立派なロッジテント出来そう^^
世界にひとつしかない自作テント出来たらいいなぁ~
緊急事態宣言は解除されましたが
ウイルスがいなくなったわけではないので
いままでと同じ感染予防対策は必要ですよね~
絶対にうつりたくないので、いままでと変わらない生活をします。
すごい! すごい!
ここまで出来てるのなら
フレームも作れば立派なロッジテント出来そう^^
世界にひとつしかない自作テント出来たらいいなぁ~
緊急事態宣言は解除されましたが
ウイルスがいなくなったわけではないので
いままでと同じ感染予防対策は必要ですよね~
絶対にうつりたくないので、いままでと変わらない生活をします。
Posted by タイム
at 2021年03月01日 23:01

◇タイムさん:
コメント有難うございます。^^
いぁ~ロッジテントなら迷わずお店で買いますよ!w
型紙とか無いから窓だけ適当にカレンダーの裏に
描いて切ってあてがったけど、他は寸法だけ測って
適当に作ってます。w 作っていくと細かい折返しや
縫う順序が見えてきて楽しいけど、その度にハードルが
上がって心折れそうになります。w^^
撥水とか防水とかじぇんじぇん考えてないんですが
さてどうしましょ。w
コロナは、、、緊急事態宣言中の生活スタイル
(いままでと同じく感染予防対策をした生活)が
そのままコロナとの共存かなと私的には思っています。
少しでも早く終息に向うことを祈ります。
コメント有難うございます。^^
いぁ~ロッジテントなら迷わずお店で買いますよ!w
型紙とか無いから窓だけ適当にカレンダーの裏に
描いて切ってあてがったけど、他は寸法だけ測って
適当に作ってます。w 作っていくと細かい折返しや
縫う順序が見えてきて楽しいけど、その度にハードルが
上がって心折れそうになります。w^^
撥水とか防水とかじぇんじぇん考えてないんですが
さてどうしましょ。w
コロナは、、、緊急事態宣言中の生活スタイル
(いままでと同じく感染予防対策をした生活)が
そのままコロナとの共存かなと私的には思っています。
少しでも早く終息に向うことを祈ります。
Posted by ノコギリ鳥
at 2021年03月02日 00:36

おはようございます!
ようやく大阪も解除されましたね。
元々お酒は飲めないし、子供がいるので夜遊びもしない。
となると、おっしゃる通り基本的に平日の過ごし方は何も変わりません。
土日堂々とキャンプに行けるぐらいですかね(^◇^;)
まぁ引き続き感染防止の生活は維持ですよね!
さて、今回の製作ブツは。。。
エントランス付き陣幕!!!
じゃないですか???(笑)
すごいです!
実物みたいです!!
色合いも素敵だし、本当に器用に作っておられる。
私のビンテージ幕の補修が必要になったら、お願いしちゃおうかしら(笑)
ようやく大阪も解除されましたね。
元々お酒は飲めないし、子供がいるので夜遊びもしない。
となると、おっしゃる通り基本的に平日の過ごし方は何も変わりません。
土日堂々とキャンプに行けるぐらいですかね(^◇^;)
まぁ引き続き感染防止の生活は維持ですよね!
さて、今回の製作ブツは。。。
エントランス付き陣幕!!!
じゃないですか???(笑)
すごいです!
実物みたいです!!
色合いも素敵だし、本当に器用に作っておられる。
私のビンテージ幕の補修が必要になったら、お願いしちゃおうかしら(笑)
Posted by オディール
at 2021年03月02日 09:19

◇オディールさん:
コメント有難う御座います。^^
そうですね、マスク&消毒も定着しつつあるし、
人混みキライだから元からそういう所には行かないし
飲みにも行かないしなので、基本的に平日の過ごし方は
変わりませんね。w^^
ただ、、、スーパーの試食が帰ってこないのが寂しい!><
(カルディーの試飲コーヒーとかね。w)
さて今回のブツですが。。。。w
陣幕では無いです。w^^; 杜テラでは陣幕する
場所的余裕は、、、キビシイでかも。www
これは、、、、サイトの真ん中にこれだけ建てて
"どこでもドア" ごっこ遊びをする為の仕掛けです。w
ついでに別の用途にも使えるようですが。^^
遠目では解りませんが縫い目はかなりの千鳥足です。w
もう様々な誤魔化しがテンコ盛りです。w
デビューは今月末予定、サイトレイアウトを今から思案中。。。。
コメント有難う御座います。^^
そうですね、マスク&消毒も定着しつつあるし、
人混みキライだから元からそういう所には行かないし
飲みにも行かないしなので、基本的に平日の過ごし方は
変わりませんね。w^^
ただ、、、スーパーの試食が帰ってこないのが寂しい!><
(カルディーの試飲コーヒーとかね。w)
さて今回のブツですが。。。。w
陣幕では無いです。w^^; 杜テラでは陣幕する
場所的余裕は、、、キビシイでかも。www
これは、、、、サイトの真ん中にこれだけ建てて
"どこでもドア" ごっこ遊びをする為の仕掛けです。w
ついでに別の用途にも使えるようですが。^^
遠目では解りませんが縫い目はかなりの千鳥足です。w
もう様々な誤魔化しがテンコ盛りです。w
デビューは今月末予定、サイトレイアウトを今から思案中。。。。
Posted by ノコギリ鳥
at 2021年03月02日 12:27

こんにちは
すごい!! なんでも作っちゃうんですね
まるでビンテージじゃないですか
だんだん大掛かりなモノ造りをされてますから、
いっそのこと幕全部作ったらいかがですか?
すごい!! なんでも作っちゃうんですね
まるでビンテージじゃないですか
だんだん大掛かりなモノ造りをされてますから、
いっそのこと幕全部作ったらいかがですか?
Posted by kimama
at 2021年03月02日 14:40

◇kimamaさん:
コメント有難う御座います。^^
作っていて色々な事が見えました。
・個人でこの手の物を作ると材料代が恐ろしく掛かること。
(当たり前ですがw)
・専用の機械が無いので色々工夫するけど、上回る程の
技術を持っていないのでなかなか痛い感じになる。w
・Amazonとかで売っている激安のテントって凄いな!?
と改めて思う。www
骨組みの少ないワンポールを仮に私が手掛けたとしたら、
恐ろしい程の金額とお粗末なテントが出来上がるだろう
と言うのが実感できた気がしました。www
同じお金を使うなら素直にアルフェイムやカイオワ、
ジルコンとかを購入した方が良いだろうと。w^^;
コメント有難う御座います。^^
作っていて色々な事が見えました。
・個人でこの手の物を作ると材料代が恐ろしく掛かること。
(当たり前ですがw)
・専用の機械が無いので色々工夫するけど、上回る程の
技術を持っていないのでなかなか痛い感じになる。w
・Amazonとかで売っている激安のテントって凄いな!?
と改めて思う。www
骨組みの少ないワンポールを仮に私が手掛けたとしたら、
恐ろしい程の金額とお粗末なテントが出来上がるだろう
と言うのが実感できた気がしました。www
同じお金を使うなら素直にアルフェイムやカイオワ、
ジルコンとかを購入した方が良いだろうと。w^^;
Posted by ノコギリ鳥
at 2021年03月03日 00:34
