2018年12月25日
【キャンプノート?】
"今年ももう僅か"なんて言葉をよく聞く時期になりましたが、
年越しキャンプを予定されている方を羨ましく思いつつ、
次の春キャンプまでに何を作ろうかなと思案している私です。^^
さてタイトルの「キャンプノート」ですが、まぁそのままの意味です。
キャンプに行くのに必要なモノとかスケジュールとか実際にやったことを
時系列に書いたり、帰って来てから前回の反省点とか良かったところとか
次回の目標とか。。。。。
その他にギアの比較研究や欲しい物やアイディア、作り方(料理ならレシピ)、
とか要はキャンプに関する何でもかんでもを書くノートなんですが、
そういうのを書いている人っていらっしゃるかなぁ、、、、っと思って。
私は凄く雑なんですが書いています。^^

今の時代、そういうのは書き留めておくとしてもスマホとかのモバイル端末
やパソコンに写真や参考にしたURLとかを一緒にして保存しておくとかだと
思うんですが、私はあえてペンでノートに記しています。w
まぁそれが何の役に立つのかと言われれば、たいして役にも立たないしw、
のんびりしにキャンプに行くのに細かなスケジュールを作って何の意味が
あるかと問われれば意味なんて無いのかもしれません。^^
あえて言えば自己満足なのかもしれませんが、最初の頃のメモを見てみると
テントを買う時の候補はこういうのを挙げてたんだなぁ、、、とか
"あの頃はコットが欲しかったんだなぁ。。。"とかw、まだまだ達成できてない
目標があるなぁ、、、とかw、一人読み返してはニヤけている気持ち悪い自分
がいたりします。www
そのノートの一部を少しご紹介。w
まずはテント選びしていた頃かですね。^^

他にも色々候補はあったみたいですが、、、

↓コレになったようですね。www

コットにしようかインフレターマットにしようか迷っていた頃かな。。。

色々候補はあったみたいだけど、テントの中の大きさの感覚?が
よく解らなかったのでインフレターマットになったみたいです。w^^

※ちなみにコットは持ってません。^^
レシピ的な何か?www

手持ちの道具で作れそうな料理のピックアップ。

レパトリー少なっ!www
後からの行動記録的なもの?w

反省箇所は多いなぁ。。。><

反省の後はしっかり良かったと思う所も挙げなきゃね。w

いぁ~、、、汚いノートを出してお目汚し失礼いたしました。^^;
ベテランキャンパーさんには無用の長物かもしれませんが、
これからキャンピングするぞ♪って方、まだ初めて間もなくて
毎回、"失敗したなぁ"とか"アレやり忘れたなぁ"とか
"次回も忘れずにコレやりたいなぁ"とか思う方はノートを
付けられてみてはいかがでしょうか。
キャンプに行くまでの楽しみにもなるかもしれません。w^^
年越しキャンプを予定されている方を羨ましく思いつつ、
次の春キャンプまでに何を作ろうかなと思案している私です。^^
さてタイトルの「キャンプノート」ですが、まぁそのままの意味です。
キャンプに行くのに必要なモノとかスケジュールとか実際にやったことを
時系列に書いたり、帰って来てから前回の反省点とか良かったところとか
次回の目標とか。。。。。
その他にギアの比較研究や欲しい物やアイディア、作り方(料理ならレシピ)、
とか要はキャンプに関する何でもかんでもを書くノートなんですが、
そういうのを書いている人っていらっしゃるかなぁ、、、、っと思って。
私は凄く雑なんですが書いています。^^

今の時代、そういうのは書き留めておくとしてもスマホとかのモバイル端末
やパソコンに写真や参考にしたURLとかを一緒にして保存しておくとかだと
思うんですが、私はあえてペンでノートに記しています。w
まぁそれが何の役に立つのかと言われれば、たいして役にも立たないしw、
のんびりしにキャンプに行くのに細かなスケジュールを作って何の意味が
あるかと問われれば意味なんて無いのかもしれません。^^
あえて言えば自己満足なのかもしれませんが、最初の頃のメモを見てみると
テントを買う時の候補はこういうのを挙げてたんだなぁ、、、とか
"あの頃はコットが欲しかったんだなぁ。。。"とかw、まだまだ達成できてない
目標があるなぁ、、、とかw、一人読み返してはニヤけている気持ち悪い自分
がいたりします。www
そのノートの一部を少しご紹介。w
まずはテント選びしていた頃かですね。^^

他にも色々候補はあったみたいですが、、、

↓コレになったようですね。www

コットにしようかインフレターマットにしようか迷っていた頃かな。。。

色々候補はあったみたいだけど、テントの中の大きさの感覚?が
よく解らなかったのでインフレターマットになったみたいです。w^^

※ちなみにコットは持ってません。^^
レシピ的な何か?www

手持ちの道具で作れそうな料理のピックアップ。

レパトリー少なっ!www
後からの行動記録的なもの?w

反省箇所は多いなぁ。。。><

反省の後はしっかり良かったと思う所も挙げなきゃね。w

いぁ~、、、汚いノートを出してお目汚し失礼いたしました。^^;
ベテランキャンパーさんには無用の長物かもしれませんが、
これからキャンピングするぞ♪って方、まだ初めて間もなくて
毎回、"失敗したなぁ"とか"アレやり忘れたなぁ"とか
"次回も忘れずにコレやりたいなぁ"とか思う方はノートを
付けられてみてはいかがでしょうか。
キャンプに行くまでの楽しみにもなるかもしれません。w^^
Posted by ノコギリ鳥 at 16:55│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは。
う~ん、少し黄ばんだ紙に描かれたスケッチがまた上手い、これはズルい。
死ぬまで取って置きましょう!
因みに私は、メールでメモ作って未送信で残してます。
(о´∀`о)アジケナイ
う~ん、少し黄ばんだ紙に描かれたスケッチがまた上手い、これはズルい。
死ぬまで取って置きましょう!
因みに私は、メールでメモ作って未送信で残してます。
(о´∀`о)アジケナイ
Posted by マッタリ
at 2018年12月25日 20:45

コメント有難うございます。^^
◇マッタリさん:
もうねぇ、朝食べた物も忘れてしまいそうなので、こうやって
メモに残しているんです。w
(Aテントのお世話になる日も近いかも。www)
そか、、メール未送信というメモ方法もあるんですね!w
写真も添付できるし、そのままブログにも、、、ゴブゴブゴブ。。。w
こうやってメモってるとやりたかった方向性が少しづつ変わって
いっているのがわかったり、次の目標とか作るとなんか張り合い?
がでて楽しいです。w
でも、これマメな方じゃないと嫌気がさすと思う。w
(てかそもそもやらないかw)
私は逆に思い立ったら出発!的なのができないので
憧れます。^^
◇マッタリさん:
もうねぇ、朝食べた物も忘れてしまいそうなので、こうやって
メモに残しているんです。w
(Aテントのお世話になる日も近いかも。www)
そか、、メール未送信というメモ方法もあるんですね!w
写真も添付できるし、そのままブログにも、、、ゴブゴブゴブ。。。w
こうやってメモってるとやりたかった方向性が少しづつ変わって
いっているのがわかったり、次の目標とか作るとなんか張り合い?
がでて楽しいです。w
でも、これマメな方じゃないと嫌気がさすと思う。w
(てかそもそもやらないかw)
私は逆に思い立ったら出発!的なのができないので
憧れます。^^
Posted by ノコギリ鳥
at 2018年12月26日 00:02

私もメモってます。紙のノートに!
同じ感じなので勝手に親近感が…
すみません…^^;
私も、これから行きたいキャンプ場や買いたい物、テント内の配置など思い付いた事を書いたり、今回の持ち物、その時のメニューなど書いて、帰ると忘れ物とかメモしてます。
最近は、主に持ち物と忘れ物だけですが…
(๑˃̵ᴗ˂̵)
同じ感じなので勝手に親近感が…
すみません…^^;
私も、これから行きたいキャンプ場や買いたい物、テント内の配置など思い付いた事を書いたり、今回の持ち物、その時のメニューなど書いて、帰ると忘れ物とかメモしてます。
最近は、主に持ち物と忘れ物だけですが…
(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted by yuri0123
at 2018年12月28日 22:26

コメントありがとうございます。
◇ yuri0123さん:
おぉ!ノート付けてる人いたんだ♪^^
そかそか、、、これから行きたいキャンプ場もいいなぁ。
自分のスキルにあったキャンプ場なのかとかチェック
できそう。w^^
テント内の配置はエクセルでシュミレーションしてみましたが
やっぱり実際とは違うくて、近い内にイラストで描けたらと
思っています。^^
私も忘れ物チェック表作っておこっと。w^^
◇ yuri0123さん:
おぉ!ノート付けてる人いたんだ♪^^
そかそか、、、これから行きたいキャンプ場もいいなぁ。
自分のスキルにあったキャンプ場なのかとかチェック
できそう。w^^
テント内の配置はエクセルでシュミレーションしてみましたが
やっぱり実際とは違うくて、近い内にイラストで描けたらと
思っています。^^
私も忘れ物チェック表作っておこっと。w^^
Posted by ノコギリ鳥
at 2018年12月31日 01:23
